2008年6月29日日曜日

第二章 遭遇 前編





もうどれくらい歩いただろうか。
踏み入れた森の景色は一向にかわる様子を見せない。まるでこの森は永遠に続いているではないかとさえ思ってしまう程に深く延々と広がっており、ある意味無限に増殖を繰り返す森自体が禍々しいある種の生命体のようにも感じられ、男は体に伝う汗とは別の汗が脇から横腹に流れ落ちるのを感じた。


「畜生。そもそも俺は森の奥に何を求めて歩いているんだ。一体俺は誰でこの島はいったい何だっていうのだ。」


そう思うと歩くこと自体がバカバカしく感じられ、男はその場に座り込むと鬱蒼と茂る亜熱帯地域特有の椰子やガジュマルの木々から覗く青とも紫とも判断のつかない、それでいて不思議と懐かしさを感じさせる空を見上げた。
空は淀むことなく晴れ渡り、都会の何十、何百という空調機器からダラダラと吐き出される熱気により醜く霞む空とは大違いだった。


「都会だと。俺は都会から来たのか。一体ここは何処だっていうのだ。」


男は何も思い出せない自分自身と全くもって理解不能な現状に対して苛立を抑えることが出来ず、足下に落ちていた木の枝を荒々しく拾い上げると、身近にあった木々を次々と打ちつけた。その木々を打つ音が空しく森にこだまし、男の苛立をよりいっそう高めた。
しかも記憶を辿ろうと考えれば考える程に、頭の片隅にかすかに揺れる記憶の断片が掌で水を掬った時のようにスルスルと流れては消えていくような錯覚をも感じ、男の苛立は次第に恐怖へと形を変え、結局はその場から動くことすらできなくなってしまった。


その時、森の奥から微かな音が聞こえたような気がした。
枯れ葉を踏んだような乾いた音のように感じたが確かではなかった。
するとまた音がした。今度こそ間違いなくはっきりと枯れ葉を踏む音が聞こえた。

男は森に入ってから初めて感じる自分以外の気配に恐怖よりもむしろ喜びを感じ、立ち上がると音がする方向へと走り出そうとした。


「身を隠せ。一刻も早く身を隠せ。」


突然、体の本能的な部分が猛烈な信号を発し始めた。
あまりにも突然に発せられた意外な信号に男は狼狽え踏み出した足をどうにか引き戻すと近くのガジュマルの太く黒々とうねる根に体を潜り込ませた。

音はゆっくりとではあったが確実にこちらに向かってくる様子だった。人間の足音のようにも聞こえるが、その音は人間の足音特有の等間隔で軽やかなものではなく、不規則で一歩一歩に全体重がかかっているかのように重く沈み込み、しかもその一歩一歩には何らかの意思や感情が備わっているかのような暗く鈍重な音だった。


続く

2008年6月28日土曜日

第一章 鼓動




長谷川明美は、息が弾んでいた。
10本目のインターバル。残り、30メートル。
もう、やめたら?、ともう一人の自分が言う。
弱気な声に耳を傾けるほど、ゴールラインは、果てしなく、途方もなく遠くに感じられる。徐々にペースダウンしてきた自分を自覚する。

そう、それでいいの。ほら、だんだん楽になってきた。

次の瞬間、それは、体全身から一斉に伝えられる情報にのみ意識が集中しているからだ、と奥に眠るもう一人の、原始的な彼女が大声で叫んだ。ハッとした彼女は気を取り直す。限界は肉体よりも精神が先にくるというような言葉をどこかの有名アスリートが言っていたことを思い出し、彼女は最後の力を振り絞る段階へ突入する瞬間が今だと思い直す。体からの信号を無視するために、彼女は自分との対話へと意識を向け始めたー。

先を、みるの。
あと、10メートルなのではない、あともう200メートルなのよ。
「苦しいから、もうやめてくれ。」意識の中にいるもう一人が言う。
苦しいのではない。血中の乳酸が一時的に増加しているだけだわ。
最近のスポーツ理論では、乳酸は疲労の原因というより、むしろ疲労を和らげてくれる効果のある物質だっていうじゃない。今、私は、もっているすべての力を使い果たそうとしている状態なのよ。そのエネルギーの不足を乳酸は補ってくれているのよ。この段階は、限界ではなく、境界。一線。未知なる領域へ踏み出すための扉なのよ...。
「もう、やめて!限界よ。」

対話へ向けられていた意識の集中が、視覚からひっきりなしに飛び込んでくる単調な情報の処理へまた向き始めたとき、彼女は既にゴールラインを越え数メートル先を走っていた。



シャワーを浴びながら、明美は、自分の胸に手を当ててみた。心拍数は今は平常を維持している。鼓動は静かだった。気のせいかしら?彼女はふとそう思いながら、シャワーを止める。

七時三十七分。
髪にドライヤーを当てながら、更衣室の壁にかけられている、1から12の数字が刳り貫かれたブナ材にカバーガラスを重ねてあるシャレた壁掛け時計に目をやる。

彼女は、昨夜から一睡もしていない。眠れなかったのではない。眠くなかったのだ。何故だか分からないが、妙に頭が冴えている。それと合わせて、昨日の夜から、一定間隔の周期で彼女を訪れる胸騒ぎのような、そわそわする居心地悪い感覚がぬぐえないでいた。特別、不快という感じでもないが、どうも気になる、という、曖昧だが、取るに足らないことだといって気にする必要はないと断定できることでもないように感じていた。

特にこれといって気になることがあるわけでもなかった。いや、正直に言えば、ひとつだけ、ずっと気になっていることが彼女にはあった。ただ、普段の生活のなかでは、あえて自分からそのことについて思いを巡らすことを回避していたのかもしれない。

あの男と連絡がとれなくなってから、3ヶ月が経とうとしていた。

こういうことは珍しいことではなかった。連絡がとれなくなることはこれまでにも度々あった。以前などは、半年ほど電話も繋がらず、メールの返信すらないことがあった。そういうときは、大抵、どこかの国へ仕事でいっているか、旅をしているときだ。彼が何の仕事をしているのかは、明美はまだよく知らない。彼女自身、そのことについて、特段知ろうとも思っていないようでもあった。

そういうこともあって、彼女は彼との音信不通には慣れていた。ただ、今回は、何故だか、ひっかかるものが、どこかにあるような気がしていた。昨夜の胸騒ぎのようなものが、ここ1週間に3回ほど自分の胸の奥から沸き起こってくる。

ふと、昨日届いた男からのメールの一文が頭の中に浮かんでくる。

「見つけたよ。ようやくだ。」

心臓が速くなっていく。
鼓動が走りだす。

更衣室のドアを閉め、彼女はグランドを後にした。

(続く)

2008年6月26日木曜日

無題(プロローグ) part Ⅱ



男は、バックポケットの中から何気なくタバコを取り出すと、火をつけその場に座り込んだ。
無意識のうちにタバコに火をつけたことに戸惑いながら、男は冷静さを取り戻し、周りを見渡した。

男のいる場所も見渡す限りの砂浜で、人の気配もなく、ただ延々と白い砂浜が続いているだけだった。
呆然としていたが、振り返ると、後ろは、うっそうと茂った森が広がっていた。

その場を離れる為に、男は立ち上がり後ろを振り返り、森の中へ踏み込んでいった。
その森は、まだ人が踏み込んだ様子も無く、男は、茂る草木を分け、ただ黙々と進み続けた。

その男は、歩き疲れたのか、その場に座り込み、周りを見渡した。
目の前には、1輪の花が咲き、蝶も飛び交っていたが、男は、ふと花に目が止まった。

この花を見ていると、男の記憶の断片で、一人の女がその花を持っている情景が浮かんでは消えた。
その女性が、誰かわからず、記憶が曖昧なまま、男は、ゆっくりと立ち上がり、前へ歩みだした。



続く。

2008年6月24日火曜日

無題(プロローグ)



とある日の明け方前・・・男の意識が戻ると同時に激しい頭痛が襲いだす。
ふと目を開けると、ほぼ同じ間隔で月は沈みかけ太陽はいよいよ上ろうとしている。


いったいどれ位の時間が経ったのだろうか?
今日は何月の何日だ?
ここは何処なんだ?

辺りを見回すと太陽の昇る方角にはわずかだがはっきりと小さな島が見える。

「あの島は何なんだ?人はいるのか?渡る事はできるのか?誰が何の為にこんな事を・・・」


その男はうずくまって悩みながら考えた。
時折襲って来る頭痛の事もおかまい無しに考えた。
だがしかし、何も思い浮かばない。名前も素性もそして何もかもが。
その男の手がかりは今の所は何も無かった。


ため息まじりとともに、その男は何気にジーンズのバックポケットに手を入れた。

続く。

2008年6月19日木曜日

Thinking...

SUITEプロジェクトは第二段階に向けて準備中です。
もう少し実験的なアプローチをみんなで考え中。

2008年6月18日水曜日

2008年6月17日火曜日

無題




今日の一枚「見上げると青空。」






2008年6月16日月曜日

夜の自転車。



1週間前程に撮った映像にGarageBandで作った音楽をのせてみました。
全てが初の試み。
どうだろうか。

今日の一枚「カフェとアイスコーヒー。」



いつものカフェでいつものアイスコーヒー。
完璧なコンビネーション。

夕暮れ



とある日の夕暮れ時・・・

仕事で移動中に思わずパチリ。
ホントは雲の形が面白かったので狙ってみたけど、運転中&タイミング合わず。
狙えませんでした・・・


オールモノクロもたまには良いかも。

次回はおすすめの音楽を紹介しましょう。

SILVER 925


以前からいつかは手に入れたいと思っていたシルバーのアクセサリー。

決して妥協はせず、なおかつ納得のいく洗練されたデザインと音楽とのリンク。

ネックレスはJOHNNY KOOLのギター・ピックをモチーフにしたデザイン。
こちらはex.MAGIC、wfaceのギタリスト山口氏が手掛けている一品。とってもハイクォリティ。

そしてキーチェーンはArgent Gleam。
こちらは今は無いCelt&Cobraのシルバーアイテムを手掛けていたショップ。
これまたシンプルな中に納得のいくデザインとクォリティ。ずっと使い続けるでしょう。


そんなに揃える気は無いけれども実用性があれば考えてみてもいいかも。

2008年6月15日日曜日

今日の一冊「沈黙の教室 - 折原 一」



Tairaおすすめ度:★★

----------
青葉ヶ丘中学3年A組―悪魔のようなこのクラスを、担任教師が名づけて「沈黙の教室」。
何者かが不気味な恐怖新聞を発行し、つぎつぎと粛清の対象を指名していく。そして行なわれる残酷ないじめ。
やがて20年がたち、クラスの同窓会の告知が新聞に載った時、報復を誓う者による大量殺人計画がひそやかに進行しはじめた!めくるめく多重構造の謎と、じわじわと忍びよる恐怖。
日本推理作家協会賞長篇賞に輝くサスペンス。
----------

少しネタバレになります。

先ず読後の正直な感想は、"物足りない"です。
折原一の小説と期待し過ぎたのか、折原一の得意とする複雑かつ巧妙に張り巡らせた伏線的な面白味に欠け、正直ガッカリ感は否めませんでした。

物語の内容についても、"20年前の中学校で行われた残酷ないじめ"が物語の重要なポイントとされていますが、小説の中では特に具体的な残酷ないじめの描写は無く、ただ何となく陰湿ないじめが横行しており、それによって自殺者が出たと言われても、少々無理があるように思いました。

また、この物語では、殺人計画というメモ書きを持った記憶喪失の青年や、上記のクラスの教師をしていた先生、クラスの全員に報復を誓う者、等々いくつかの視点によって物語が語られていきますが、それぞれの人物の行動が意味ありげに描かれながらも全くもって短絡的で、しかもそれぞれの者が報復を企てるにしては動機となる出来事があまりにも中途半端すぎて、物語の中の登場人物達が怒り心頭に発していても、なかなか感情移入できず、逆になぜそういう発想になるのか理解に苦しむという点が多々ありました。

特に中途半端に感じる点が、クラスの不良グループとして描かれている登場人物達ですね。
各章に意味ありげに登場するのですが、結局彼らの登場は全く意味を持っていなくて、単にいじめの首謀者なのかもしれないという程度の役割でしかなかったという点も拍子抜けでした。

と長々と偉そうに批判的なことを書いてみました。
あくまでも私見です。あしからず。

Pandanus in Beach (恩納村)

6月14日(土曜日午後)、ビーチを探しているときに久しぶりにアダンの実を見つけたので、激写^^v
※親曰く、昔は、食べたみたいだけど今でも食べるのかな?

インドの友達もパイナップルといってたので、ちゃんと訂正しやした^^b

Secret Beach (恩納村)


6月14日(土曜日午後)に、万座毛(まんざもう)近くの隠れビーチを探しにドライブしてきました。
※本当は、沖縄亜熱帯計測技術センターの裏にあるビーチを探したんだが見つからなかった><;
道なき道を進んで見つけたんだけど、すでに外人(米軍基地かな?)さんが泳いだ後、インドの友達に通訳を頼んで、ここのビーチが良かったか聞いてみたんだけど、結果、イマイチとのこと。
次回こそ、隠れビーチを探すぞ^^v

フォレストアドベンチャー in 恩納

真ん中に小さく友達が写ってます
ポールの頂上で休憩中
6月14日(土曜日)に、朝から恩納村にできた、アトラクション「フォレストアドベンチャー in 恩納」に行ってきました。前日の天気予報では90%だったけど、晴れることを祈って、向かいました。晴れてよかった^^
※ちなみにインドの友達と2人で行きました。 
 
3,500円で、なんどでも挑戦できるアトラクションだけど、今回は、1回(1周)で十分だった^^;
※ちなみに1周するのに2時間以上掛かりました。途中、20分休憩したけど...それとその日のお客さんは、外人さんと観光客が多かったな。 
 
最初から、ジップスライドって言って、数十メートルの高さで100メートル近い滑車を滑るんだけど、最初に勢い(勇気)が無いと、しんどいです。途中からは、楽しくなるよ^^b
※それとジップスライドは、全コースに約5箇所くらいあります^^v 
 
それとスタッフも気さくな方が多いので、スタッフとの会話も楽しんでね^^b 
 
後、スタッフの受け売りですが、このアトラクションは、企業の研修施設がベースで、リスクマネジメント「危機管理」の能力を学ぶ場所とのことです。 
 
住所:沖縄県国頭郡恩納村字真栄田1525
電話:098-963-0088
備考:要予約(予約が少ない場合、飛び込みも可)

DARTS BAR Double-out (那覇市松山)

先週末に、会社の後輩と行きつけの居酒屋の後に、後輩が近頃ダーツにはまってて、ダーツバーに行くことになり、松山交差点にある「DARTS BAR Double-out」に行ってきました。
※結果は、やっぱ大敗っす(@。@;)んー練習しようかな?

店員もイイ方ばかりで、ダブルスのゲームから罰ゲーム(2種類のシャッフルカクテル)まで、参加してもらいました^^ みんなも罰ゲームやってみてね。ちなみに負け続ければ、悪酔いします><;
※サキイカてんぷら美味しかった^^b。カクテルもなかなかでした。

今日の一枚「北谷。午前5時。」





2008年6月14日土曜日

デザインを変えてみる。

SUITEプロジェクトを開始して約1ヶ月が経過しましたので、サイトデザインを少々変えてみました。
こうやって少しずつ少しずつ手を加えていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。

PUNK!


今日の一枚「ROCK!」



2008年6月13日金曜日

ギターを弾く人。


らあめん 波蔵 (那覇市辻)

【冷やし坦々麺】 塩ラーメン
今日の昼御飯は、那覇市辻(サラダボール近く)の波蔵に行ってきました。
※初めて入るお店だったけど、意外と客でイッパイでした。ソッコー相席(><;)

会社の友達は、『塩ラーメン+ライス』、こっちは、『冷やし坦々麺(大盛)』を注文。ちなみに硬めの細麺。冷やし坦々麺は、そのままだと、物足りない感じだけど、ラー油をかけると意外といける^^b 皿もキンキンに冷えてて良かった。 ※ランチタイムは、大盛や替え玉(1玉)が無料らしい。 価格は、550~1,200円。

塩ラーメンは、トンコツとのコラボレーションで生粋な塩ではないが、自分は中々でした。
※友達は、トンコツ特有のにおいがダメらしく、イマイチだったみたい。長浜ラーメンとかトンコツ好きにはイイかもです。

駐車場がお店の前に3台分しかないので、エスパーナにとめて徒歩がいいかも。

利用パターンとしては、サラダボウル行った後か、ゴルフの打ちっぱなし行った後かな?

住所:那覇市辻2-28-9
電話:098-862-1806
時間:11:00~14:00、17:00~22:00
定休日:月曜日

2008年6月12日木曜日

Playing Guitar




今日の一枚「空を見上げると小さな月。」


2008年6月12日(木)22:00撮影

2008年6月10日火曜日

ステーキハウス チャコオキナワ(那覇市松山)


今日の昼ご飯は、給料も入ったので、会社の近くの炭火焼ステーキ屋さんです^^v豪華ランチです。(ランチの内容は、スープ・サラダ・ステーキ・ライス・飲み物)です。
※今回で、2回目ですが、金額(ランチで1400円くらい)の割には、美味しいお店です。若干、肉が薄いのが残念><;でも、この金額のステーキランチでは、OKかな?
雰囲気は、落ち着いた感じで、ゆっくりと食事するにはイイ感じです。2~3名がベスト。
※但し、ディナーはかなりの金額ですので、財布に余裕があるときに...平均3,000~5,000円かな?一番高いメニューは、1万円近かった。ん~(=。-;
場所:沖縄県那覇市松山1-6-22
電話:098-868-6001
定休日:日曜日
備考:駐車場は、近くのコインパーク?

今日の一枚「青い空の下口ずさむはAnarchy In The UK。」




2008年6月10日火曜日午前10時。
快晴とはまさにこのこと。
雲一つない澄み渡る青空。さんさんと輝く太陽。くっきりと形作る影。
とてもとても気持ちの良い天気です。

こんな日はLOW IQ 01のボサノバ調にアレンジされた爽やかな"Anarchy In The UK Featuring Yukari Fresh"でも口ずさみたい気分。

さあアイスコーヒーが美味しい季節がやってきましたね。

2008年6月9日月曜日

癒しの旅

今日は、自分が一度は行ってみたいところです。ちなみに世界遺産です。ビバ世界遺産^^v
※クロアチアにある『プリトヴィツェ湖群国立公園』です。

今日の一冊「家族狩り - 天童 荒太」


Tairaおすすめ度:★★★★★

----------
【山本周五郎賞(第9回)】
東京の静かな住宅街で起こる陰惨な一家連続殺人。
現場には裸に剝かれノコギリで体中を抉られた両親、喉を搔き切った少年の姿があった。
刑事と第一発見者の美術教師の人生をも巻き込んで、事件は意外な展開を見せる…。
〔1995年刊の新装版〕
----------

冒頭からあまりの衝撃的な暴力描写で、果たしてこの本を最後まで読むことができるのだろうかと一瞬頭がくらくらしましたが、その凄惨な暴力がなぜ起きてしまったのか、なぜ起きなければならなかったのか、その答えを知ることが僕に課せられた試練であり目を逸らすのではなく正面から受けるべき課題であると大げさに考え、読み進めることにしました。

物語は、親と子供、そしてそれらを包括する家族がテーマとして描かれています。

子供を持つ親は果たして親としての資格を持っているのだろうか。
年をとることで周囲から自然と大人としての扱いを受けますが、周囲から大人と呼ばれることと親になることは必ずしも等しいものではないのかも知れないと、この本を読み今更ながら考えさせられました。

子供を不遇の事故で亡くした主人公である刑事と、その事件をきっかけに心に病を抱えてしまった妻、そしてその事故を父親の責任として未だ父親を許さない娘という家族。
親の過剰な期待に応えられない自分を責める女子高生。
子供が求める親に認められたいという感情を受け止めない親。
等々、多くの家族の形が描かれつつも、少しずつねじれゆがみながら破滅的な結末へ向かう物語に何度も何度も心が締め付けられました。

しかしここに描かれている問題は必ずしも物語の中だけのものではなく、いつでも現実に起こりえるものであるとも思います。

時には暖かく時には残酷な家族という形、これら全てを受け入れるだけの包容力を持ちたいと、強く思いました。
本当に読んで良かった思います。

Practice in Naha (与儀公園)

これは、去年の11月に会社の先輩から、披露宴でエイサーをお願いされ、その練習(与儀公園)風景です。エイサーのお願いは、以前、別の先輩からもあったので、これで2回目かな?
※いつになるかわからないけど、自分の披露宴の時も会社にお願いしよっと^^;

Hot Springs in Kumamoto(黒川温泉)

これは、去年の10月に行った熊本の黒川温泉(旅館 にしむら?)だす。
※会社の友達とANAのマイレージで行った、温泉めぐりの1泊目(2泊3日)。この後、別府・湯布院の温泉をはしごしてました。6ヶ所以上(15回以上入浴)の気ままな温泉旅でした。また行きたいな~^^

Evening clouds in Motobu (ピザ喫茶の花人逢)

これは、去年の9月に行ったピザ喫茶の花人逢(かじんほう)です。残念ながら夕日が綺麗に見れなかったけど、風景としては良かった^^b
※これは、会社の友達と一昨年、瀬底ビーチでナンパしたナイチャーの女の子と再会して、再訪問です。

Jellyfish in Motobu (ちゅら海水族館)

こちらは、去年の3月に行った「ちゅら海水族館」のクラゲです。神秘的な感じ^^
※水族館は、毎年何かと行っているなぁ~確かこのときは、ナンパしたナイチャーと一緒だったような^^;今年は、誰と行こうかな?

rosa-sinensis in Zamami (登頂中)

こちらも一昨年の座間味での連泊で、山頂目指して山登りしたときの一枚です。
※日頃の運動不足で、上りきる大変でした^^;

Tourist Home in Zamami (民宿 あかばなー)

これは、一昨年の10月に会社の友達と行った座間味の民宿(あかばなー)です。
※のんびりとできました^^b 今年も離島に行こうっと。精神的安らぎえられまっせ^^v
海が最高。魚も多いし、シュノーケルがあれば、一日中飽きずに泳いでいられます。
民宿情報:http://island.geocities.jp/akabaner/
素泊まりで、安いが、食材の調達や、部屋はオープン(一部奥に個室らしき部屋もあったような...)なので、男同士が望ましいかな?大人数であれば、貸切も可。

Fireworks in Ginowan (トロピカルビーチ)

こちらは、一昨年の8月に行った宜野湾のはごろも祭りです。
※これも会社のビーチパーティーで場所は、トロピカルビーチです。
1ヶ月前の場所取りが大変でした。確か、平日の明け方4時にビーチ入りです。10時予約開始
その後の午後、仕事がしんどかった><;今は、電話予約可能とのこと。

Sunset in Itoman (美々ビーチ)

イラストは描ききれなかったので、取りだめした写真をアップしやす^^b
なかなな綺麗に撮れました。
※ちなみに一昨年の7月頃に行った会社のビーチパーティ(美々ビーチ)です。

2008年6月8日日曜日

考えると感謝。

thinkとthank。
denkenとdanken。

なるほど。

2008年6月7日土曜日

雨の日のドライブ。

先日友人から、その日その日の天気や風景にマッチするような曲をいくつか紹介するっていうコーナーを作ってみてはどうかと提案があり、なるほどそれは面白そうだってことで、このSUITEプロジェクトにおける僕の一つのコンテンツとして初めてみることにします。

今日6月7日土曜日、沖縄はまさに梅雨と言わんばかりの雨降りでした。
なのでiTunesを立ち上げ"雨"という言葉から曲を探してみたところ、結構ありますね。

ということで、今回僕は、「雨の日なんだけどドライブに出かけようよ。こんな曲でも聴きながら。」そんな5曲を選んでみました。
雨の日のドライブも結構良いもんだと思います。

まずは、サニーデイ・サービスのギターフレーズが印象的なアップテンポな"①雨の土曜日"で気分を盛り上げる。
だけどせっかくの雨の日なので、盛り上がりすぎるのはどうかってことでフラワーカンパニーズのフォークソングの雰囲気が心地良い"②雨"やはっぴいえんどの"③五月雨"を口ずさんで感傷的な気分も大切に。
そうこうしているうちに雨もそろそろ上がりそうな空模様。くるりの"④雨上がり"やブルーハーツの"⑤雨上がり"を聴きながら雨の日のドライブの名残を惜しみつつカフェに行ってアイスコーヒーでも飲みたい気分。

①雨の土曜日 - サニーデイ・サービス
②雨 - フラワーカンパニーズ
③五月雨 - はっぴいえんど
④雨上がり - くるり
⑤雨上がり - THE BLUE HEARTS

2008年6月6日金曜日

全ての可能性をもっているゼロ。



1ではなく0です。
1から始めるのではなくて0からのスタート。
そういう気分で始めたSUITEプロジェクトです。
少し区切りをつける意味で、この投稿。

今日の一枚「2003年7月の夕暮れ。」



2003年7月に撮影した写真です。
その時は何となく撮った写真でしたが、後で見ておおっと自画自賛してみたりの写真でした。
まあ自画自賛ですから。あしからず。

2008年6月5日木曜日

Rainbow Designのロゴマーク。



2002年3月に描いたイラストです。
その頃はレインボーデザインというプロジェクトを立ち上げていました。

祈る男。




2002年6月に描いたイラストです。
今も昔もこういうタッチのイラストが好みなんだなと改めて思いますね。

2008年6月4日水曜日

今日の一枚「夜のハイウェイ。」







2008年6月4日(水)20:15撮影

口ずさむのはもちろんTHE MODSの夜のハイウェイ。